スタッフブログ

  1. 【西野の常春】1階平面図

    2019.03.05 (火)

    みなさん、こんにちは!
    常春の-だい-です♪(´ε` )

    いつも常春blogを読んでいただき
    ありがとうございます!

    先週に引続き
    【西野の常春】モデルハウスについて。
    今週は1階の平面詳細図を公開します!

    img-305181656-0001

    先週のラフプランとは向きが変わってますが、
    図面左側が道路面になります。

    先週も書いたように、
    西野の土地は道路面以外の3方を
    隣地建物に囲まれた土地です。

    IMG_1070

    敷地を立体的に考えた時に、
    日差しによる適度な明るさが保たれ
    室内から外を見た時に隣地との距離があり
    この敷地で居心地に良い空間は
    2階であると判断しました。

    なので、
    普段家族が一番長い時間を過ごす場所を2階に設定し、
    1階はプライベート空間を中心にまとめました。

    まず、道路からのアプローチ部分には
    車が2台置けるスペースを確保。
    想定の家族は自家用車1台を所有してるので
    もう1台分は来客用のカースペースとして、
    また冬場は雪を寄せておくスペースとして使えます。

    カーポートの奥、ポーチ正面には物置を計画。
    外物置を置くスペースも無いので
    建物に組込みました。
    車のタイヤや除雪道具、子供達のスキーや
    アウトドアグッズなどをしまう事を想定。

    玄関ドアから室内に入り、左側に玄関収納を設置。
    コンパクトな空間を少しでも広く見せるために
    ロータイプにし、収納量を確保する為に
    幅が2.8mのものを設定。

    玄関右脇にはコート用クローゼットを計画。
    コートや帽子、かばんなどを収納。

    正面には2階へ続く階段を設置。
    家族のみならず、お客様も通る事を想定し、
    玄関から最短の動線で2階のメインスペースへ。
    スチールのオープン階段で広さを演出。

    ホールより奥は家族のみのプライベートスペース。
    まずは夫婦の主寝室。用途は寝るのみと想定し
    ダブルベッドが置ける最小限の広さで設定。
    クローゼットはスペースの関係で
    ウォークインタイプは無理だったが、
    幅、奥行きを最大限に活かして収納量を確保した。

    1階のトイレは、朝起きた時や寝る前、
    お風呂に入る前など家族のみが数回使う程度なので
    コンパクトなスペースとした。

    ユーティリティ(洗濯・脱衣所)には
    洗濯機スペースとボイラー(エコジョーズ)、
    タオルや下着・部屋着などの
    着替えを収納する物入を設置。
    また、この夫婦は共働きで洗濯はお風呂の後
    夜におこない、そのまま部屋干しをするので
    物干し用のパイプも設置。
    ほぼ毎日干す事になるが、
    家族のみが使用する場所なので良しとした。

    浴室は1坪タイプのユニットバス。
    子供も自分達で入るようになったので
    広さは1坪で充分と判断した。

    1階の概要はこのように玄関から階段の
    2階へのアプローチエリアと
    主寝室、水廻りのプライベートエリアで
    構成されています。

    次回はもう少し立体的に解説しようと思いますので
    お楽しみに!

     

     

カテゴリ
アーカイブ
検索