みなさん、こんばんは!
常春の‐だい‐です♪(´ε` )
いつも常春blogを読んでいただき
ありがとうございます!
またこれから夏休みになるんじゃないか?
ってくらい暑い日が続いてましたが、
今日は急に寒くなりましたね... (-_-;)
さて、今日は
先日お引渡しをしました
【野幌の常春】S様邸の
概要をご紹介します♪
前回のブログでも書きましたが
【野幌の常春】は新規造成分譲地に
同じ時期に建てられた住宅に並んで
計画しました。
外観は『常春』らしく、
無彩色の白いファサード。
街並みになじみ、
空とのコントラストもきれいです!
来春に予定している外構工事も
植栽なども計画したいな♪
特徴としては、
玄関ポーチの正面を壁でふさぎ
ドアが見えないこと。
これは...
いつものように、
この土地の風向きを調べると
道路正面から吹き込むことがわかり
玄関ポーチに雪が吹溜まるのを防ぐ事。
建物右側に計画したカースペースには
外構工事の時にカーポートの設置を予定していて
買い物の荷物を持ちながら、子供を抱えながら
雨や雪にあたらずに玄関に入れるように。
2つの意味を持って計画しました。
また、正面の壁を斜めにすることで
街並みのアクセントとなるようにデザイン。
住まいの構成は
1階は家族の団らんとメインの家事を。
要は、普段の生活は1階で済むように。
2階は寝室や子供部屋、
そして物干しの為の
プライベートスペースとして。
基本的には
部屋数や畳数ではなく
暮らしを考えて計画。
『常春』らしい考え方。
リスペクトしている建築家、
伊礼智さんの
「ちゃんと設計すれば建物は小さくなる」
という言葉に共感します。
【野幌の常春】のコンセプトは
将来の家族像を見据えた住まい。
今は夫婦2人の住まいだけど、
家族が増えた時の事を想像して計画。
キッチンは奥様の希望で
ペニンシュラタイプ。
キッチンに立つと
ダイニングやリビングを見渡せ、
一体感がある空間に。
キッチンの向いがダイニング。
そして、それにつながる空間は
将来子供が遊ぶスペースとして計画。
真ん中のカウンターは
子供がお絵かきしtり宿題したり
スタディスペースとして。
もちろんPCスペースとしても。
右側の遊ぶスペース前の収納は
オモチャやランドセル、
教科書やノートなど子供のものを
しまえる様に♪
左側、ダイニング横の低い収納は
薬箱や筆記用部、工具や梱包品などの
日用品を。
上部のカウンターには
お花を飾ってほしいな。
ダイニングが華やかになります♪
開口部の計画の『常春』的。
左側の子供の遊ぶスペースは
大きな開口部を設けて
明るく広く計画。
右側のくつろぐ為のリビングには
暑い日差しが直接差し込まないよう
あえて大きな窓は設けず、
階段上部から降りてくる光でできる
陰影で落ち着いた空間に。
リビングと階段の間を
スチールのオープン手摺にすることで
コンパクトなリビングに広がりを持たせた。
そして高い位置の窓から下りてくる光が
柔らかくなってここちよい明るさになる。
このように、部屋の用途によって
日射をコントロールして提案しています!
次回はもう少し細かなこだわりを
紹介しますね!
お楽しみに(^з^)-☆
———————————————————–
『TOKOHARU-常春-』
毎日を、春に。
季節を問わず、 毎日が春のように穏やかでここちよい暮らし、住まいをご提案いたします。
常春の住まいは外気温に影響されない断熱性と、室内の空気を外にもらさない気密性。
2つの高い性能がいくつもの「ここちよさ」を実現し、暮らしを豊かに彩ります。
———————————————————–
■「西野の常春」モデルハウス
日時:毎週土、日曜日 10時~17時
場所:札幌市西区西野1条7丁目1-7( map )
モデルハウスの詳細などは>こちら<
※お客様との打合せなどにより、公開休止となる場合もございます。
お電話(TEL:011-741-2222)でお気軽にお問合わせ下さい。
———————————————————–