スタッフブログ

「注文住宅」カテゴリーのスタッフブログ一覧

  1. こんにちは。 営業の新田です。 今日は、お昼過ぎから雨がちらつきましたが、 それでもたくさんの方々にご来場いただきました。 誠にありがとうございました。 今日の目玉はバルーン・アート&プレゼント。 お子様たちは大喜びでした。 明日は、「ぞうさんふわふわで遊ぼう」 です。 皆さまのご来場心よりお待ちしております! &nb…

    続きを見る

  2. こんにちは営業の髙橋です。 ウェルピア「住宅祭」も2日目と成りましたが、 2日目のイベントは「ふれあい動物コーナー」 主役の一人はこちら はじめはポニーかと? 近づくと角が! 結局これは何でしょう? ヤギ? トナカイ? 不明なまま1日が過ぎ去ってしまいましたが、 分かった方は是非とも教えて下さい。 明日の5月4日はバル…

    続きを見る

  3. こんにちは。 営業の新田です。 GW、いかがお過ごしですか? 行楽日和ということもあって、道内各観光地も賑わっているようですね。 くれぐれも事故などには気をつけて、楽しい休日をお過ごしくださいね。   さて、ウェルピアひかりのGW住宅祭も、昨日からはじまりました。 初日から、onちゃん登場に、大人も子供もテン…

    続きを見る

  4. こんにちは。 営業の新田です。   いよいよ明日から「ウェルピアひかりの GW住宅祭」がはじまります! 各種イベント、プレゼントたっぷりの住宅祭です。 5月2日(土)~6日(水祝)の5日間 10:00~16:00の開催です。 週間天気予報によりますと、期間中のお天気も上々のようですので、 マイホームをお考えの…

    続きを見る

  5. こんにちは。 営業の新田です。   あちらこちらで、桜の便りを耳にするようになりましたね。 大通り公園では、花時計が時を刻み始めたそうです。 札幌市内も、いよいよ春本番、といった感じですね。   さて、私はと言いますと、一昨日から昨日にかけて、 古希のお祝いに、母を洞爺湖温泉に連れて行ってまいりまし…

    続きを見る

  6. こんにちは。モデルアドバイザーの田邊です(*^_^*)   紫外線が容赦なく降り注ぐ春夏。 お肌のアンチエイジングにとって注意が必要な季節の到来です。   北海道の住宅の要となる断熱材も、新築時には どのような素材でもしっかり断熱してくれますが 10年、20年、30年と月日を重ねると、劣化し性能が落…

    続きを見る

  7. こんにちは。営業の新田です。 今日は『AIRモデル』のキモをご紹介したいと思います。 『AIRモデル』の一番のウリは湿度の調整が可能というところです。 省エネで暮らしたい、楽に暮らしたい、快適にくらしたいという キーワードから誕生したAIRブランドを具現化したのがこのモデルハウスです。 AIRモデルについて詳しくは>こ…

    続きを見る

  8. こんにちは。モデルアドバイザーの田邊です(*^_^*)   P1モデルは、屋根に太陽光パネルを載せたオール電化住宅です。 6.12kwの太陽光パネルが創り出す電力で 必要なエネルギーをすべてまかない、年間計では 光熱費0円と言う、自給自足なお家なんです。 創エネはもちろん大切ですが、性能の悪いお家だと どんど…

    続きを見る

  9. こんにちは。モデルアドバイザーの田邊です(*^_^*)   P1モデルの二階には、FPパネルのウレタンができる様子を ご覧いただく実験コーナーがあります。 イソシアネートとポリオールと言う二つの液体を 紙コップに入れて混ぜ合わせると 発泡が始まり どんどん膨らんでいきます。 この空気をたっぷり含んだウレタンが…

    続きを見る

  10. こんにちは。モデルアドバイザーの田邊です(*^_^*)   穴のあいたストローでジュースが飲めないように 隙間だらけのお家だと、余計な空気の出入りがあり 換気は上手くいきません。   お家を建てる時には、必ず24時間機械換気を付けますが、 新鮮な空気を入れるべきところから入れ 汚れてしまった空気は出…

    続きを見る

カテゴリ
アーカイブ
検索