
こんにちは。 リフォーム課の富樫です。 絶賛勉強中のキャッシュレス決済ですが うちの会社も時代の波に乗って、ついに始めました。 それは・・・ PayPayです! たかがこれだけのことで行間を読ませるあたり、 既に富樫は時代の波に乗れていないわけですが・・・ 簡単に言うと 説明がざっくりし過ぎ…
最新のスタッフブログ一覧
こんにちは。 リフォーム課の富樫です。 絶賛勉強中のキャッシュレス決済ですが うちの会社も時代の波に乗って、ついに始めました。 それは・・・ PayPayです! たかがこれだけのことで行間を読ませるあたり、 既に富樫は時代の波に乗れていないわけですが・・・ 簡単に言うと 説明がざっくりし過ぎ…
みなさん、こんばんは! 常春の‐だい‐です♪(´ε` ) いつも常春blogを読んでいただき ありがとうございます! あーーーーーーー、 今日このブログが書き終わったら 明日は休みです! 休日の朝くらいは寝坊したいなーと 思いながら、 いつも通りの時間に起きてしまうお年頃… 困ったものです…σ(^_^;) さて、今日は…
最近新しいスニーカーを買って ウキウキなオチです なんと「常春カラー」!! オチの写真の技術でイマイチ伝わらないと思いますが 青いラインは濃い水色のメタルカラー ちなみにオチ的「常春カラー」は ピンク、水色、黄緑の3色を 指しています(非公式) それはさておき、先日これから着工の J様邸の遣り方を確認してきました 遣り…
こんばんは! 常春の‐だい‐です♪(´ε` ) いつも常春blogを読んでいただき ありがとうございます! 6/22(土)23(日)の先週末は あいにくの天気でしたが、 【西野の常春】オープンハウスに たくさんのご来場ありがとうございました! 僕とオチの2人での対応になるので しっかり案内できるかドキドキしてましたが、…
お客さんにメールを打つとき 「こんにちは~」とか「こんばんは~」とか 言いながら打つので、 ‐だい‐ にいつも ツッコミを入れられているオチです 今日は常春メンバーになって ホントこの人たち変わってるな 常春好きすぎでしょ! っていうシリーズ第三弾です これ、お引渡し時にお客様に渡している お引越し用ハガキ 自分のおウ…
リフォーム課の富樫です。 明日、サッポロファクトリーにて開催される あるフェアに行ってきます。 それがこちら。 軽減税率・キャッシュレス対応推進フェアin札幌 正直、私も100%理解しているわけではないので 今ここで詳しく説明はできません。 明日、フェアに参加いたしますので いずれ改めてこの場にて説明させていただきます…
こんにちは! 常春の‐だい‐です♪(´ε` ) いつも常春blogを読んでいただき ありがとうございます! 先週末は久しぶりに雨が降りましたね。 今週も湿度が高く、曇りが続いていますが これを乗り越えると夏!と思うと ワクワクしますね!(^з^)-☆ さて、今日は久しぶりに【西野の常春】の事。 モデルハウスにご来場い…
先日新しいアイテムを手に入れて うずうずしているオチです そうそれはこちら! 表面温度計です!! モデルハウスでの撮影ミッションを 与えられたオチ 楽しくて50枚近く写真を撮ってました・・・ その一部をご紹介します! お昼前くらいの東側のお部屋です 床と直射が当たっている窓台の 温度差を比べてみると・・・・ 床は25℃…
おはようございます。 珍しく朝から更新のリフォーム課富樫です。 「暑っ!!」と、一足早い夏が来たと思ったら 札幌は春らしい気温に落ち着いています。 皆様、お風呂はシャワーで済ませる派ですか? どんなに暑い夏でも湯舟に浸かる派ですか? 私はアパートのお風呂が狭いということもあり 湯舟に浸かることは年に数回です。 でも、こ…
おはようございます。 常春の‐だい‐です♪(´ε` ) いつも常春blogを読んでいただき ありがとうございます! さて、 いつも常春ではここちよい暮らしの為に 日射のコントロールや風通しの事など ロジカルなお話しをよくしていますが… 先日、 お休みの日に立ち寄った建物に 庭園がありまして、少し散歩をしてみました。 確…